株式会社 成瀬組|愛知県 豊田市 土木工事 宅地造成 建設会社

新着情報

NEWS

新人二人の成長物語 ~各研修編パート3~

          

     

みなさん、お・ま・ち・か・ね

大人気シリーズ化ブログ☆   ” 新人二人の成長物語 ”

の投稿がやってきました! パチパチ(*”ω”*)

   

     

みなさん「 前回の投稿から早いピッチで投稿だー!

      待ってましたーーー!

      早くも次回が楽しみだーーーーー! 」

こんな ”喜ばしいお言葉” 続々NARUの元へ届いてます(^▽^)

   

    

今回は、前回の投稿の続きとなる

~社内研修 安全日報 KY活動実績   の巻~

~社外研修 小型車両系建設機械の運転 の巻~

の2本を報告しますね♪

   

    

成長し続ける新人二人

【安全日報書類 KY活動実績】

   

     

普段の仕事で、OJT指導者に教わりながら

業務を進めているため、どうしても受動的になってしまい

自分が考えて行動することにためらいが見えているな~!

     

       

新人「将来、現場監督王に俺はなる!!」・・・ルフィ (゚Д゚)!?

と4月の入社式の意気込みで豪語していたという噂☆

      

     

NARU「それを目指すなら、何事も能動的に行動できないとね♪」

でも、行動するにも何もわからないとさすがにね、、、、、、、、

    

      

そのために出来ることを一つ一つ増やしていく

施工管理研修なんだ ドヤ(´・ω・)

     

      

今回は、施工管理の日常業務で新人が

取組める内容について学んだみたいです!

     

      

(内容)

・工事下請負届 作成方法(協力会社とのやり取りの大切さ)

・施工体系図、施工体制台帳 作成方法

・工事日報  (当日の作業把握、1週間の工程)

・安全管理  (KY活動、安全パトロール、新規入場教育、安全訓練教育、各点検表チェック)

          

これまた研修時間に対して、もりもりだくさんですね(;’∀’)

   

       

普段先輩たちが作成した資料をを目で見て、わかった気になって

実際自分で作成するとなると、やってみると全然できないっていう

現象って少なからず経験したことあるよね!?

   

   

そんなことはなってほしくないのだ!!Σ(゚Д゚)

   

   

失敗したっていいから、

自分の手を動かして書類を作成することが

本番の時に大いに意味があるんだ◎

   

    

新人二人もわからないながら、参考の資料を確認して

工事下請届施工体制台帳の作成をしました!!

NARU「今後に活かしていくんだぞ~(‘◇’)ゞ

   

   

工事日報では

毎日どんな仕事をして、どんな出来事が起きたのか記入して

自分の工事の進捗具合を把握しておく必要があって!!

   

    

それが、1週間先、1カ月先、工事期間中の大まかでもいいが

工程を把握しているかしていないかは、現場監督として仕事を

上手に回せるかが決まるといっても過言ではない◎

   

    

その把握の一歩として、工事記録日報の毎日の記入

先輩の代わりにやってみよう!! 

能動的に行動しようの一つのようです(‘ω’)ノ

   

   

最後に 安全管理 について

      

NARU「工事現場には、様々な危険がたくさんあるのはわかるよね?」

新人「うん!うん!(*- -)(*_ _)」

   

     

その危険をあらかじめ回避するために、

安全管理はとても重要なんです!!☆

KY活動(危険予知活動)

安全パトロール

新規入場教育

重機や保安設備の点検

安全教育訓練     などなど

   

    

それぞれ時間をかけて学んでいく必要があるね!

現場現場で見るポイントも違ってくるため

基本的な部分を学んで、さらに現場で安全管理の”アンテナ”

を研ぎ澄ませていってもらいたいですね◎

   

    

その中でも ”朝礼のKY活動” については

能動的に行動しようの一つにしました!(‘ω’)ノ

   

    

なぜなら、KY活動の中では

” 考えたり 学べたり 気づけたり ”たくさんの

吸収できることがあるからなんです!!

    

    

【KY記載内容】

本日の作業内容

→自分自身が作業内容を把握して書くことが出来ない。

 事前に本日の作業内容について、整理したり考えたり準備することが

 能動的に行える☆

       

危険ポイント

→作業に伴う危険について、考えるのにつながる。

 また、協力業者の記入した危険ポイントを見て、自分では見つられなかった

 危険や違う視点からの危険に気づくことが出来る☆

       

危険ポイントの対策

→対策や回避の方法について考えるのにつながる。

 いろんな現場や工種を経験することで、自分の中での危険に対する

 対策案や方法の知識が増加していく☆

       

参加者名

→その現場で協力してくれる職長さんや作業員の名前を覚えることが出来る。

 今日この現場で何人が作業をしているのか、誰がどの工種の作業を

 しているのか把握することが出来る☆

       

指差し呼称

→本日の作業で1番気を付けて欲しい指示内容を作業前に

 自分の口から伝え周知することが出来る。

 現場で作業する危険に対して対策を周知、安全に工事を進めることが出来る☆

          

     

協力業者さんが多ければ、

工事作業箇所での各業者の作業が重なることも多くあります!

その際は、協力業者同士も

本日どんな作業内容でどんな危険があるか把握して欲しいんです!!

   

     

朝礼時に前に出て、協力業者さんにいろいろな情報を周知することが出来る!

新人にとって、めちゃくちゃ成長できる活動内容なんです!( *´艸`)鼻息荒い

   

    

新人「人前に出るのが、緊張します!!」

講師「最初は緊張するけど、経験だ~!君たちならYou can do it

出来るようになるために研修もあるし、現場ではOJT指導者も傍に

いるから大丈夫!!何かあっても先輩助けてくれるから(   -`ω-)

    

    

実際にやってみよう♪

    

模擬朝礼活動研修

         

NARU「新人君、、、、3人の前でも緊張しちゃってるやんΣ(゚Д゚)」

新人「(/ω\)

        

       

人前に出て、何かを話すって機会は日常でなかなかないから

緊張するもんだよね~!でも流れに乗っちゃえばスラスラ◎

       

      

指差し呼称

      

     

指差し呼称も決まって、、   新人「本日もご安全に!!

         

       

なんと、それからの新人二人の工事現場では

朝礼時のKY活動は、毎朝新人が行っていると

巷で大騒ぎになっていますよ!!(@_@)

         

              

研修をやってから、能動的に実践してくれるのはうれしいですね!(^^)!

、、、、実は実践するようにおしりを叩いたのはここだけの話で(・´з`・)

     

          

【社外研修 小型車両系建設機械講習】

         

社内研修だけでなく、社外研修にも積極的に参加しているんです!

今回は、「小型車両系建設機械特別教育」を受講◎

全部で ” 2日間 ”の講習

      

          

3t未満の重機ショベルを操作できるようにするための講習です!

3t未満のショベル

              

講師の方々にみっちりしごかれて、小型車両系建設機械について

学んだことでしょう!!

         

          

初めての重機操作は、

エヴァンゲリオン!?ガンダム!?トランスフォーマー!?

感を感じたかな??(笑)

         

           

NARU「どうだった? 初めての重機の操作は?」

R君「できたとは思いますけど、難しいですね~、、、、」

S君「いや~難しい、練習しないと、、、、、、」

       

         

こりゃ観想的に、エヴァンゲリオンだったら

即負けだったと感じましたね_(:3」∠)_

でも初めからバリバリ操縦出来たら逸材ですもんね!!

次は

       

            

3t以上のショベル

        

            

写真のような、3t以上のショベルが操縦できる

車両系建設機械運転技能講習」の取得に向けて

Lets  training!!

           

         

社内研修や社外研修で多くのことを学び、

日常では現場でOJT指導者のもと多くを経験して

日々成長をし続ける新人二人でした!!

        

      

次回の新人二人の成長物語も是非楽しみに

お待ちください☆

         

     

引き続き新人二人の応援よろしくお願いします!!!

          

頑張ります!応援してください!(*_ _)ペコリ
頑張ります!応援してください!(*_ _)ペコリ

       

              

株式会社成瀬組

日常ライター:NARU