株式会社 成瀬組|愛知県 豊田市 土木工事 宅地造成 建設会社

新着情報

NEWS

工事実績 -道路改築工事-

こんにちは

工事部より工事実績の紹介を致します。

 

”道路改築工事(山間)(ICT簡易・週休2日)”

昨年3月から工期が開始、今年の1月に無事竣工をしました。

 

竣工写真

 

【工事詳細(公共工事)】

工事名:道路改築工事(山間)(ICT簡易・週休2日)

請負金額:70,471,500円

契約期間:2024年 3月 26日 ~ 2025年 1月 31日

発注者:愛知県 豊田加茂建設事務所

 

 

工事概要としては、道路盛土工、補強盛土工、排水構造物工、植生工

などについて施工しました。

 

 

主要地方道足助下山線の道路改築として、計画高まで上げるために

補強盛土工を中心に道路をあげてきました。

それに伴う、法面整形や植生工、小段排水、縦排水なども施工を

していますが、今回の工事では途中までの盛土工事となります。

 

 

写真でICT建機使用がわかると思いますが、工事名に ”ICT” とあるので

ICT建機を使用する工事となりました。

 

 

前回、豊田加茂建設事務所の発注工事

”道路改良工事(ICT簡易・週休2日) 主要地方道豊田明智線”にて

ICTバックホウを使用しての施工実績がありますが、

 

今回は盛土量を多く扱うことからICTブルドーザーを活用した現場になります。

弊社で3次元設計データを作成して、ICT建機にデータを入れ込みました。

ブレードについたGNSS受信機より、重機の位置を把握して3次元設計データを

基にブレードが自動制御され整地が可能となります。

 

 

今回使用したMC(マシンコントロール)のブルドーザーは

操縦者が走行するだけでブレードが自動制御で整地を行うため

熟練の技術を必要とせず施工が可能となった。

そのところは、昨今の技術者の人手不足による施工効率悪化

に対して、改善の一助となっていると感じました。

 

 

 

着手前
完了

 

 

写真を見ると変わっているようにあまり見えませんが、

今後次回工事が進んでいくにつれて道路の形が見えてくると思いますので

最終的な完了まで楽しみにしています。

 

 

最後に

発注者様、協力業者様、工事にご理解頂いた地域の皆様

ご協力誠にありがとうございました。

 

株式会社成瀬組

工事部